こんにちは、リカ(@rika3hakase)です。
今日は、優しいあかりが魅力の間接照明「ソネングラス」を紹介します。
「ソネングラス」とは?
南アフリカで手作りされているソーラー電池を使った灯りです。
ソーラー電池なので、太陽の灯りで充電ができます。
なので、災害などで停電になっても灯りとして使う事ができるというメリットもあります。
日常的には、太陽の恵みを感じられる暖かい灯りが魅力で、おしゃれな癒やし系インテリアとして活躍してくれます。
炎を使うことなく優しい灯りを再現できているところが素晴らしいですね。
YouTube動画でも紹介しています。
ミニマリストYouTuberのマミさん(@mamidot_58)も愛用されてます。
こちら、今年買ってよかったものベスト3に入ります笑
災害時も使えるおしゃれインテリアって、めったにないですよね。 お家に一つ置いておくの、おすすめです。
今日も、最後までお読みくださりありがとうございました。
また明日の記事でお会いできるのを楽しみにしています(人´∀`).☆.。.:*・゚
リカ